太陽とひまわり

                                                                                                (side 大石)



部活の帰り道、何気なく立ち寄った公園に大きなひまわりが咲いていた。


「大石〜見て見て!ひまわりが咲いてるよ!!」

「ほんとだ可愛いな」



そう言った後、英二の大きな眼が俺をジーと見ている。



そんなに見なくても、わかっているよ。

英二が言ってほしい言葉。

だけどこれは俺の本心。


俺は苦笑した後、咳払いを1つした。



「英二の方が可愛いよ」



英二は満足したと言わんばかりに、ニシシと笑っている。

英二がこんな風に催促するのも、もとはと言えば俺が悪い。



英二に告白された後も、色んな事を考えすぎて、素直になれなくて・・

なかなか好きだって言葉に出してやれなかった。

だから英二はその分も取り返すぐらい、言葉にだして欲しいと思っているみたいだ。


本当は催促されなくても、俺自身が言葉にだしたいと思っているのに・・・



「英二知ってる?」

「何を?」



急に話をふられて、英二は少し戸惑いながら俺を見る。



「ひまわりって朝太陽が昇ってから沈むまで、ずっと太陽だけを見てるんだよ」

「えっと・・・」

「ごめん。わかりにくかったかな?だからね。ひまわりは朝は東を向いてるんだけど、

太陽の光を追いかけて、花が動くんだ。だから夕方には西を向いてるんだよ」

「太陽の光をおいかけんの?」

「そう。光をたくさん浴びる為に」

「へぇ〜〜大石って物知り〜」

「イヤ・・・そんな物知りって程じゃないと思うけど・・・」



そう言った後英二を見ると、ジッとひまわりを見つめている。

何か考え事をしているみたいだ。


大きな目が、ひまわりを捕らえたまま離さない。

赤い髪は、夕日に照らされて、更に赤みを増している。

その横顔が綺麗で見とれていると、英二の顔がフッとほころんだのがわかった。

俺はそれが気になって話しかけた。



「英二?」

「あっ・・・ごめん」

「何か考え事?」

「うん。俺の太陽は大石だって思ってたとこ」



えっ俺が・・・?

それは違うよ英二・・・



俺は小さく首を横に振って英二を見つめた。



「違うよ。太陽は英二だよ」



そう言って、手を差し出した。

英二は差し出した俺の手に自分の手を重ねてギュと握ってくる。

俺は握った手の体温を感じながら思う。



太陽は英二。

俺の方がひまわりだよ。



太陽に向かって、真っ直ぐ伸びるひまわりのように

いつも俺の心は英二に向いている。

英二の笑顔が見たくて、いつも英二の姿を追いかけている。

そして英二の笑顔に心が満たされていくんだ。

英二がいないと、俺 駄目なんだ。

テニスだって、他の事だって、英二のいない生活なんて考えられない。

英二が側に居てくれるから、がんばる事だって出きる。

ちゃんと前を向いていられるんだ。




英二・・・好きだ・・・




だから絶対に・・・この手は離さない。




                                                                            END




STEP後の話、一番初めにweb拍手の中に入ってた作品です。